C#[ErrorProvider][Tips] アイコンの表示位置を設定する SetIconAlignmentメソッドを使用すると、表示されるアイコンをコントロールのどの位置に表示するのか(既定ではコントロールの右側)を設定することができます。 下記は、アイコンの表示位置を変更する例です。 エラーアイコ... 2011.11.25C#ErrorProviderTipsVB.NET
C#[ErrorProvider][Tips] 表示されるアイコンとコントロールの間を調整する SetIconPaddingメソッドを使用すると、表示されるアイコンとコントロールの間の余白を設定することができます(単位はピクセルです)。 下記は、表示されるアイコンとコントロールの間を調整する例です。 フォームロード時に、テ... 2011.11.24C#ErrorProviderTipsVB.NET
C#[ErrorProvider][Tips] 任意のアイコンを表示する ErrorProviderを使用してエラーメッセージを表示した場合は、既定のアイコン(背景が赤の、円で囲んだ感嘆符)が表示されます。 これを任意のアイコンに変更するには、ErrorProviderのIconプロパティに設定します。 ... 2011.11.22C#ErrorProviderTipsVB.NET
C#[ErrorProvider][Tips] 指定したコントロールにエラーメッセージを表示する ErrorProviderコンポーネントでは、SetErrorメソッドを使用して指定したコントロールの脇にエラーエラーメッセージを表示させることができます。 たとえば、テキストボックスの脇にエラーメッセージを表示するには下記のよう... 2011.11.21C#ErrorProviderTipsVB.NET
BackgroundWorker[BackgroundWorker][Tips] バックグランド操作にパラメーターを渡す バックグラウンド操作を実行するとき(RunWorkerAsyncメソッド実行時)にはパラメーターを渡すことができます。 RunWorkerAsyncメソッドの引数に値を渡すと、バックグラウンド操作(DoWorkイベント)のe.Ar... 2011.11.17BackgroundWorkerC#TipsVB.NET
BackgroundWorker[BackgroundWorker][Tips] バックグラウンド操作をキャンセルする BackgroundWorkerコンポーネントを使用してバックグラウンド処理を実行している環境で、操作をキャンセルする方法を紹介します。 バックグラウンド処理を実行する方法については「時間のかかる処理をバックグラウンドで実行する」を参... 2011.11.16BackgroundWorkerC#TipsVB.NET
BackgroundWorker[BackgroundWorker][Tips] 時間のかかる処理をバックグラウンドで実行する BackgroundWorkerコンポーネントを使用すると、時間のかかる処理をバックグラウンドで実行することができます。 BackgroundWorkerでバックグラウンド処理を開始するにはRunWorkerAsyncメソッドを実行し... 2011.11.15BackgroundWorkerC#TipsVB.NET
C#[DirectorySearcher][Tips] アカウント名から名前を取得する 今回はDirectorySearcherコンポーネントを使用して、アカウント名から名前を取得する方法を紹介します。 手順は下記の通りです。 DirectoryEntryクラス(またはコンポーネント)を使用して、ActiveD... 2011.11.14C#DirectorySearcherTipsVB.NET
C#[DirectoryEntry][Tips] 指定したOUにユーザーを作成する DirectoryEntryコンポーネントを使用すると、指定したOUにユーザーを作成することができます。 下記に手順を示します。 DirectoryEntryのPathプロパティにパスを設定します。 Directory... 2011.11.11C#DirectoryEntryTipsVB.NET
C#[DirectoryEntry][Tips] Propertiesプロパティに指定可能な値を取得する 前回の記事では、Propertiesプロパティに"FullName"を指定して、ログオン名からフルネームを取得する例を紹介しました。 では、Propertiesプロパティには、どのような値を指定することが可能なのでしょうか? P... 2011.11.10C#DirectoryEntryTipsVB.NET