C# [Tips][NumericUpDown] 最小値と最大値を設定する NumericUpDownコントロールで入力可能な最小値を設定するにはMinimumプロパティを、最大値を設定するにはMaximumプロパティを設定します。下記は最小値に-10、最大値に10を設定する例です。VBの例'最小値と最大値を設定す... 2011.05.11 C#NumericUpDownTipsVB.NET
C# [Tips][NotifyIcon] タスクトレイアイコンがダブルクリックされたらフォームを表示する タスクトレイアイコンがダブルクリックされたかどうかを知るにはNotifyIconクラスのDouobleClickイベントを使用します。このイベントが発生したときにFormのVisibleプロパティをTrueにしWindowStateを変更す... 2011.05.10 C#NotifyIconTipsVB.NET
C# [Tips][NotifyIcon] フォームの最小化ボタンが押されたときにタスクトレイにアイコンを表示する FormクラスのResizeイベントを使用するとフォームが最小化されたかどうかを判定することができます。FormクラスのWindowStateプロパティを参照することで、現在フォームがどのような状態か(最小化されているか最大化されているか)... 2011.05.10 C#NotifyIconTipsVB.NET
C# [Tips][NotifyIcon] バルーンツールチップを表示する strong>NotifyIconクラスのShowBalloonTipメソッドを使用すると、バルーンツールチップを表示させることができます。ShowBaloonTipメソッドの第1引数にはバルーンツールチップを表示させる時間(ミリ秒)、第2... 2011.05.10 C#NotifyIconTipsVB.NET
C# [Tips][NotifyIcon] ツールヒントを表示する タスクトレイのアイコンがマウスオーバーされたときにツールヒントを表示するにはNotifyIconクラスのTextプロパティを使用します。Textプロパティにはツールヒントとして表示するメッセージをセットします。下記は、ツールヒントを表示する... 2011.05.09 C#NotifyIconTipsVB.NET
C# [Tips][NotifyIcon] タスクトレイにアイコンを表示する タスクトレイにアイコンを表示するにはNotifyIconコントロールのiconプロパティに表示したいアイコンを設定します。下記はフォームがロードされた時にタスクトレイにアイコンを表示する例です。VBの例' フォームロード時の処理Privat... 2011.05.09 C#NotifyIconTipsVB.NET
C# [Tips][フォルダー操作] まとめ これまでに紹介した「フォルダー操作」Tipsは下記の通りです。 フォルダーを作成する フォルダーを移動する フォルダーを削除する フォルダーをコピーする フォルダーの存在を確認する 現在の作業フォルダーを取得/設定する フォルダーの作成日時... 2011.05.06 C#TipsVB.NETフォルダー操作
C# [Tips][フォルダー操作] 特別なフォルダーのパスを取得する EnvironmentクラスのGetFolderPathメソッドを使用すると「マイドキュメント」「デスクトップ」「お気に入り」といった特別なフォルダーを取得することができます。GetFolderPathメソッドの引数にはEnvironmen... 2011.05.02 C#TipsVB.NETフォルダー操作
C# [Tips][フォルダー操作] 指定したパスの親フォルダーを取得する 指定したパスの親フォルダーを取得するにはDirectoryクラスのGetParentメソッドを使用します。GetParentメソッドの戻り値はDirectoryInfo型となっており、返された値のNameプロパティに親フォルダー名が格納され... 2011.05.02 C#TipsVB.NETフォルダー操作
C# [Tips][フォルダー操作] 論理ドライブを取得する 使用しているPCの論理ドライブを取得するには、DirectoryクラスのGetLogicalDrivesメソッドを使用します。GetLogicalDrivesメソッドは論理ドライブを<論理ドライブ名>:\の形式で返します。下記は論理ドライブ... 2011.04.28 C#TipsVB.NETフォルダー操作