LINQ

スポンサーリンク
C#

[LINQ to Xml] 要素を追加する

任意の要素を追加するには XElementクラスの Addメソッドを使用します。以下のXMLファイルを準備して(前回までの記事を参照)、値を追加する方法について見ていきます。Company.xml<?xml version="1.0" en...
C#

[LINQ to Xml] XMLファイルを読み込む

XMLファイルを読み込むには、XDocumentクラスのLoadメソッドを使用します。Loadメソッドの引数には、読み込むxmlファイルを指定します。以下にXMLファイルを読み込む例を示します。VBの例Dim xDoc = XDocumen...
C#

[LINQ to Xml] 属性を設定する

要素を作成する際に属性を設定するには XAttributeクラスを使用します。今回作成するプログラムから作成されるXMLは以下の通りです。部署にid属性を設定しています。<?xml version="1.0" encoding="utf-8...
C#

[LINQ to Xml] コメントを追加する

コメントを追加するには XmlCommentクラスを使用します。今回作成するプログラムから作成されるXMLは以下の通りです。2行目がXMLコメントです。<?xml version="1.0" encoding="utf-8"?><!--以下...
C#

[LINQ to Xml] 値を追加する

前回はLINQ to XMLを使用して、XMLファイルを作成する方法について紹介しました。今回はXMLファイルの作成と同時に値を追加する方法について見ていきます。今回作成するプログラムから作成されるXMLは以下の通りです。作成されるXML<...
C#

[LINQ to Xml] XMLファイルを作成する

LINQ to Xml による XML ファイルの生成LINQ to Xml を使用すると、簡単にXMLファイルを作成することができます。VBの例Imports System.Xml.LinqDim XDoc = New XDocument...
C#

[LINQ] クエリ式(並べ替えをする)

LINQでデータを並べ替える方法について見ていきましょう。昇順で並べ替えるデータを昇順で並べ替えるには VB.NETの場合は Order By, C#の場合は orderby を使用します。VBの例Order By 並べ替えのキー Asc...
C#

[LINQ] クエリ式(Like検索をする)

LINQでSQLでいうLike検索を行う方法について見ていきましょう。XXを含むデータを抽出するあるデータ群の中から、「XXが含まれるデータのみを抽出したい」という場合には Containsメソッドを使用します。たとえば、以下の例では fl...
C#

[LINQ] クエリ式(複数条件を指定してデータを取得する)

LINQのクエリ式で複数の条件を指定する方法について見ていきましょう。Andを使用するAndは「かつ」を意味します。VBの場合は「And」、C#の場合は「&」を使用します。以下は3以上 かつ 5以下のデータを取得します。VBの例Dim nu...
C#

[LINQ] クエリ式(Where句で使える演算子)

Where句で使える演算子について見ていきましょう。等しいデータを取得する何かと等しいデータのみを取得するには VBの場合は = 、C#の場合は == を使用します。以下は、データソース flowers から nameが"Tulip"のデー...
スポンサーリンク