[.NET クラスライブラリ Tips][JapaneseCalendar] 和暦の元号と年を求める

スポンサーリンク

本記事の概要

この記事では、日付型を文字列形式で表示する方法について説明します。

公式サイト情報はコチラを参照してください。

和暦の元号と年を求めるには?

和暦の元号と年を求めるには、GetEra() メソッドGetYear() メソッドを使用します。

GetEra() メソッドは、引数に DateTime 型の値を与えると以下の結果を返します。

メソッド名 説明
1 明治
2 大正
3 昭和
4 平成
5 令和

また、GetYear() メソッドは、引数に DateTime 型の値を与えると、その元号における年を返します。

以下は「2023/1/16 14:30:10」を和暦で出力する例です。

DateTime dt1 = new DateTime(2023, 1, 16, 14, 30, 10);
JapaneseCalendar jpCal = new JapaneseCalendar();

int eraNo = jpCal.GetEra(dt1);
string era = string.Empty;

switch (eraNo)
{
    case 1:
        era = "明治";
        break;
    case 2:
        era = "大正";
        break;
    case 3:
        era = "昭和";
        break;
    case 4:
        era = "平成";
        break;
    case 5:
        era = "令和";
        break;
    default:
        era = "不明";
        break;
 }

Console.WriteLine($"{era}{jpCal.GetYear(dt1)}年");
実行例

実行例

Please follow and like us:

コメント

タイトルとURLをコピーしました