CheckBox[Tips][CheckedListBox] チェック/未チェック/不確定状態を指定して項目を追加する 本記事はWindowsアプリケーションのTipsです。 CheckedListBoxにチェックのオン/オフ/不確定状態を指定して項目を追加するにはItems.Addメソッドを使用します。第1引数に表示する値、第2引数はチェック状態にす...2013.03.28CheckBoxWindowsアプリケーション
CheckBox[Tips][CheckedListBox] チェック状態を指定して項目を追加する 本記事はWindowsアプリケーションのTipsです。 チェック状態を指定して項目を追加するにはItems.Addメソッドを使用します。第1引数に表示する値、第2引数はチェック状態にするならtrue、未チェック状態にするならfalse...2013.03.27CheckBoxWindowsアプリケーション
CheckBox[Tips][CheckBox] テキストの末尾に省略記号を表示する 本記事はWindowsアプリケーションのTipsです。 コントロールのテキストが、指定されたコントロールの長さを超えることを示す省略記号文字 (...) を、コントロールの右端に表示するには、AutoSizeプロパティにFalse、A...2013.03.23CheckBoxWindowsアプリケーション
CheckBox[Tips][CheckBox] チェックマークの表示位置を設定する 本記事はWindowsアプリケーションのTipsです。 チェックマークの表示位置を設定するには、CheckAlignプロパティを使用します。 CheckAlignプロパティには表1のContentAlignment列挙体をセットします...2013.03.22CheckBoxWindowsアプリケーション
CheckBox[Tips][CheckBox] チェック状態が変更されたことを知る 本記事はWindowsアプリケーションのTipsです。 チェック状態が変更されたことを知るには、CheckStateChanged イベントを使用します。 VBの例 Private Sub CheckBox1_CheckState...2013.03.21CheckBoxWindowsアプリケーション
CheckBox[Tips][CheckBox] 3つの状態を使用する 本記事はWindowsアプリケーションのTipsです。 CheckBoxは3つの状態を表現することがきます。通常はチェックされた状態と未チェックの状態だけですが、これに加えて中間の状態(チェック状態でかつグレー表示)を表すことができま...2013.03.18CheckBoxWindowsアプリケーション
CheckBox[Tips][CheckBox] チェック状態を確認する 本記事はWindowsアプリケーションのTipsです。 チェックボックスのチェック状態を確認するには、Checkedプロパティを使用します。チェックされているときはTrueを返します。 VBの例 Private Sub Butto...2013.03.16CheckBoxWindowsアプリケーション