TextBox内の指定した位置にある文字を選択状態するにはSelectメソッドを使用します。
第1引数には選択開始位置を、第2引数には選択状態にする文字数を指定します。
下記は指定した位置にある文字を選択する例です。
3文字目から8文字選択しています。
VBの例
' フォームロード時の処理 Private Sub Form14_Load(sender As System.Object, e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load 'フォーカスが外れても選択状態を維持する TextBox1.HideSelection = False End Sub ' [文字を選択]ボタンクリック時の処理 Private Sub Button1_Click(sender As System.Object, e As System.EventArgs) Handles Button1.Click '★★★3文字目から8文字選択する★★★ TextBox1.Select(3, 8) End Sub
C#の例
// フォームロード時の処理 private void Form14_Load(object sender, EventArgs e) { // フォーカスが外れても選択状態を維持する textBox1.HideSelection = false; } // [文字を選択]ボタンクリック時の処理 private void button1_Click(object sender, EventArgs e) { // ★★★3文字目から8文字選択する★★★ textBox1.Select(3, 8); }
Please follow and like us:
コメント
[…] 指定した位置にある文字を選択状態する […]