ファイルの作成日時を取得するにはFileクラスのGetCreationTimeメソッドを、作成日時を設定するにはSetCreationTimeメソッドを使用します。
下記は、ファイルの作成日時を取得する例です。
VBの例(ファイル作成日時の取得)
Dim targetFile As String = "C:\Work\Test.txt" '対象ファイル Dim createdDate As Date createdDate = IO.File.GetCreationTime(targetFile) MessageBox.Show(targetFile & " の作成日時は " & createdDate.ToString() & " です")
C#の例(ファイル作成日時の取得)
string targetFile = @"C:\Work\Test.txt"; // 対象ファイル DateTime createdDate; createdDate = System.IO.File.GetCreationTime(targetFile); MessageBox.Show(targetFile + " の作成日時は " + createdDate.ToString() + " です");
下記は、ファイルの作成日時を設定する例です。
VBの例(ファイル作成日時の設定)
'2011/3/31 8:00:00を作成日時にする Dim newCreatedDate As New Date(2011, 3, 31, 8, 0, 0) IO.File.SetCreationTime(targetFile, newCreatedDate)
C#の例(ファイル作成日時の設定)
// 2011/3/31 8:00:00を作成日時にする DateTime newCreatedDate = new DateTime(2011, 3, 31, 8, 0, 0); System.IO.File.SetCreationTime(targetFile, newCreatedDate);
Please follow and like us:
コメント