TabView のタブの幅は、変更することが可能です。
この記事では タブの幅を変更する方法について説明します。
公式サイト情報はコチラを参照してください。
環境
開発環境 | Microsoft Visual Studio Enterprise 2019 Version 16.11.5 |
Framework | Microsoft .NET Framewohttps://blog.hiros-dot.net/?p=11007rk Version 4.8.04161 |
タブ幅を変更する
タブの幅は、TabWidthMode プロパティで変更することができます。
TabWithMode プロパティには TabViewWidthMode 列挙体の値を指定します。
値 | 説明 |
Compact | 最小幅にします。 |
Equal | 全てのタブの幅を等しくします。 |
SizeToContent | ヘッダーコンテツに幅を合わせます。 |
以下は、SizeToContent を指定して、ヘッダーコンテンツにタブの幅を合わせる例です。
XAML の例
<Window x:Class="WinUISample.MainWindow" xmlns="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml/presentation" xmlns:x="http://schemas.microsoft.com/winfx/2006/xaml" xmlns:local="using:WinUISample" xmlns:d="http://schemas.microsoft.com/expression/blend/2008" xmlns:mc="http://schemas.openxmlformats.org/markup-compatibility/2006" mc:Ignorable="d"> <TabView HorizontalAlignment="Stretch" VerticalAlignment="Stretch" x:Name="myTabView" TabWidthMode="SizeToContent"> <TabView.TabItems> <TabViewItem x:Name="myTab1" Header="Home"> <TabViewItem.IconSource> <SymbolIconSource Symbol="Home" /> </TabViewItem.IconSource> <StackPanel> <TextBlock Text="Home" /> </StackPanel> </TabViewItem> <TabViewItem x:Name="myTab2" Header="Document"> <TabViewItem.IconSource> <SymbolIconSource Symbol="Document" /> </TabViewItem.IconSource> <StackPanel> <TextBlock Text="Document" /> </StackPanel> </TabViewItem> <TabViewItem x:Name="myTab3" Header="Tab"> <TabViewItem.IconSource> <SymbolIconSource Symbol="Document" /> </TabViewItem.IconSource> <StackPanel> <TextBlock Text="Document" /> </StackPanel> </TabViewItem> </TabView.TabItems> </TabView> </Window>
C# の例
public MainWindow() { this.InitializeComponent(); myTabView.TabWidthMode = TabViewWidthMode.SizeToContent; }
WinUi Tips
本サイトでまとめている WinUI Tips の一覧はこちらから確認できます。
Please follow and like us:
コメント